だるねこ日記 2冊目

SPARKS GOGOのLIVEレポ&日記

ART

瀬戸内芸術祭@高見島

ART

瀬戸芸も終盤戦高見島へ行ってきましたしかし渋滞のためフェリーに乗り遅れちゃった仕方なく電車で瀬戸大橋を渡り、香川県側からフェリーに乗船それにしても10月も半ばなのに暑いわ〜 夏じゃん 港にあった作品「積み重なる白と空白」 ドーム状で中に入ること…

瀬戸内芸術祭@本島

ART

この日は本島へフェリーで朝から雨が降っててドキドキしましたが、着く頃には晴れた♪ この島はレンタサイクルで回るのがオススメ前回レンタサイクルが借りられなくてすごく大変でした(歩くとかなり遠い) 「笠島ー黒と赤の家」タイのアーティストのインスタ…

瀬戸内芸術祭@小豆島2日目

ART

小豆島続き2日目は朝から三都半島へ移動 島に流れ着いた漂着物を描いた天井画 「潮耳荘」これ3年前は作りかけだったんですよね完成したみたいです杭で作ったドーム状の建物で外側にホルンのような集音器がついています海の音を集めてドーム内で聴きます貝殻…

瀬戸内芸術祭@小豆島1日目

ART

瀬戸内芸術祭の秋会期がスタート!夏はあまり行けなかったので飛ばしていくぜ まずは小豆島!3年前の前回は2回に分けて行ったためお金がかかったので(小豆島は広いので1回では見切れない)、今回は1泊2日の旅です♪小豆島に泊まるの25年ぶり…フェリーで車も…

みんなのレオ・レオーニ展

ART

また東京ばなし午後ヒマだったので「みんなのレオ・レオーニ展」春頃に広島で開催されてたけど、結局行けなくて気になってたんだよね〜 というわけで午後は新宿の東郷青児美術館へ レオ・レオーニという名前に聞き覚えがなくても「スイミー」は知ってるんじ…

原田治展

ART

こないだの東京ばなしわーい久しぶりの東京〜たいがーイベントのついでに三国志展に行くんだ〜♪…と飛行機のチケットを取ったものの、じつは旅行日の一週間前に三国志展は終わっていたことが判明 がっくし見たかったよぉぉ〜〜 仕方なく、ちょっと気になって…

香川をめぐる冒険 「こと芸」ほか

ART

ことでん(琴平電鉄)がテーマの展示「こと芸」を見に、香川へ〜(※こと芸は瀬戸芸をもじってる) 場所はおなじみ、「またつま@高松」を主催したTOYTOYTOYという雑貨店さん もともと爆音高速ドライブが大好きなのですが、特に晴れた日に瀬戸大橋を渡るのは…

たいがー・りー個展「余白/呼展」(2回目)

たいがー・りーの個展にまた行ってきました 「またつま」の終了時にも見に行ったんだけど、展示替えがあるというので… (前回の記事はこちら) 今回の一番の目的は「メンドクサ」を買うこと!! 早めに行かないと売り切れると踏んだ私 「メンドクサ」につい…

瀬戸内芸術祭@豊島

ART

夏会期ラストは豊島へ 美しくて大好きな島♪ もう二度と産業廃棄物捨てんじゃねーぞ! 豊島といえば「海のレストラン」が超お気に入りで今回もランチへ わくわく♪ ここはロケーションがすばらしく、ごはんもステキ♪ …のはずでした いや、相変わらず眺めはすば…

瀬戸内芸術祭@男木島

ART

午後からフェリーで男木島へ(20分) まずは新しくできたカフェでランチをいただきます 「ダモンテ商会」のランチ♪ めちゃおしゃれでおいしかったです! ごはんの写真を撮るのはあまり好きではないんですが思わず撮ってしまいました 次回も絶対行く! 店を出…

瀬戸内芸術祭@女木島

ART

↑JR高松駅はめちゃスマイル! かわいい♪ (イベントじゃなくてこれが通常の状態) ちょっと前のはなし またつまで高松に来たのでついでに高松に宿泊して瀬戸芸めぐりへ! 高松港からフェリーに乗り女木島へGO この日はちょっと天気が悪く、ときどき雨 でも瀬…

またつまのお土産&たいがー・りー個展「余白/呼展」

先日のまたつまの余談 お昼は会場(「観翆」という昭和の結婚式場)で買った「だいたいことでん弁当」 あれ?これだけ? と思ったら、中にカラアゲとか野菜とかおかずが埋め込まれている その色は赤、緑など、ことでんカラーになってるという仕掛け♪ すごく…

またつまらぬ物を作ってしまった@仏生山 第2回

今年もまた!「またつま」が香川は仏生山にやってきました!片桐仁! 乙幡啓子! たいがー・りー! デハラユキノリ!私的サブカルスターがこの片田舎(失礼)に一同に集結の俺得イベント! ちなみに第1回の様子はこちら また、つまらぬものを作ってしまった …

瀬戸内芸術祭@沙弥島

ART

2ヶ月くらい前のはなし 3年おきに開催される瀬戸内芸術祭がはじまりました 1回目から皆勤賞なので今年も行くぜ! まずは春会期のみ開催されている沙弥島へ ギリギリ雨が降らないくらいですが、あいにくの曇り空でした でも瀬戸大橋はきれい 「階層・地層・層…

杉浦非水展

ART

ちょっと前のはなし東京で杉浦非水展に行ってきました場所は東京都国立美術館杉浦非水は大正時代のデザイナー好きなデザイナーですこのころはデザイナーじゃなくて図案家ってよんでたのかな?三越ができた当初のポスターで有名非水が資料のため集めた膨大な…

バッドアート美術館展&あべせいじ個展

ART

東京ばなしのつづき 続いて東京ドームシティの「バッドアート美術館展」へ おもしろそうなので予備知識なくGO 展示物は素人の絵画 それも技術不足だったり、素人ゆえやりすぎてて結果的におかしなことになっている絵画 ポイントは「本人は真剣に描いてる」て…

神々のやどる器

ART

年末の東京ばなしヒマなので「神々のやどる器展」へ六本木の泉屋博古館分館ていうとこ中国の青銅器の展示なんだけど造形がすごいチラシの写真は、虎のおなかに人間が抱きついた形の神に捧げる酒器頭にはシカ、横にはバク、下半身にはヘビや龍、背中には饕餮…

たいがー・りーイベント「余白」in 仏生山

ART

なんでだか突然、たいがー・りーが香川県の高松で4日連続イベント開催とのこと半年前の「またつま」のイベントで縁ができたみたい日帰りできる距離に来てくれるのはうれしいな!TOYTOYTOYというアート系雑貨屋さんで小規模な作品発表の集いが3日間メインは「…

チームラボ プラネッツ @豊洲

ART

こないだの東京ばなし2日目は久しぶりに鎌倉をぶらぶらする予定だったのに朝から雨仕方なく後輩が大阪で見ておもしろかったと言っていたチームラボとやらに行くことにスマホでチケットを予約してお昼の部へ(入場制限がある)チームラボは、光とか音とかのイ…

「江戸の悪」展@太田美術館

ART

こないだの東京ばなしつづき翌日は表参道の太田美術館へここは原宿からぶらぶら表参道を歩いて、ひょいと脇に入ったとこにありますつまり繁華街ど真ん中美術館はこじんまりしていて渋くて静か20m先の道にはおめかしした若者がうじゃうじゃいるのになんか不思…

アートエッグ冨安由真

ART

こないだの東京ばなしつづき午後からはたまたまツイッターで見かけた写真に惹かれて、銀座へ資生堂ギャラリーで若手のインスタレーションが展示されてるみたい全然知らない名前の人だし無料なのでナメてたら、ギャラリーの前には長い行列!小雨降ってるのに…

ミラクルエッシャー展

ART

こないだの東京ばなし2日目はミラクルエッシャー展へ有名な無限階段の作品看板でかっこれも看板エッシャーの水晶玉に映り込んだ自画像エッシャーは中学生の頃から好き緻密なタッチと不思議で不条理な世界観が大好き画集も持ってるしかし土曜日だったので上野…

マカロニほうれん荘原画展

ART

東京2日めのつづきさらにヒマだったので中野ブロードウェイへ数年前に一度来たきりなので久しぶり~古いビルにオタクショップが詰まってますでも昔ながらの店も営業してるので「フィギュア、まんだらけ、おばちゃん洋品店、フィギュア、同人誌、歯医者」みた…

すみだ北斎美術館

ART

5月はGWに引きこもってた代わりに後半は移動続き道後の後は出張で東京へ~2日目はフリーだったのですみだ北斎美術館へ北斎好きなのでできた時から気になってたんだよねすごいデザインの建物この時は「北斎ウォーターワンダーランド」という北斎の水の表現に…

道後 ぎやまんガラス美術館

ART

道後1日めの話ですが、宇野亜喜良の部屋でチケットをもらったのでぎやまんガラス美術館へここ来るのは2回目何年か前のユニコーンLIVEの時にたまたま見つけて入ったらステキだったのでお気に入り♪小さなギャラリーだけど江戸~昭和初期あたりのガラス作品の収…

道後オンセナート2

ART

夜には道後温泉本館のライトアップを見におさんぽ昼はこんな感じの道後温泉本館ですが夜はこんなにきれいこれは蜷川実花の作品で、宴会場の障子部分に透明の写真フィルムを貼った作品夜ライトアップするととてもきれいちなみに今回道後温泉本館のお湯には入…

道後オンセナート1

ART

道後温泉で「オンセナート」というアートイベントをやっているらしいので行ってきました!だって参加アーティストがこのラインナップなんですよ行くでしょ!すごいっす! 有名アーティストばっか。わたくしかなり好みっす快晴の道後温泉駅オンセナートは街中…

岡本太郎美術館

ART

こないだの東京ばなしというか川崎なんですがLive前にずっと行きたかった岡本太郎美術館へ生田緑地という自然公園の中にありました山を登るのでちょっとしんどい神話に出てきそう展示は太郎の造形作品や経歴、ビデオなど特別展として彼が撮った写真展も開催…

またつまのお土産と乙幡啓子展

前記事の続きですが、「またつま」でGETしたものを紹介 まずはチケットとともにもらった仁さんマグネット 片桐仁さんの図録 サイン入り 少々高いけど見応えあり たいがー・りーの「放課後の砂」 高校の校庭の砂をたいがー自らが集めたもの(学校の許可はとっ…

また、つまらぬものを作ってしまった =仏生山編=

「またつまらぬものを作ってしまった」略して「またつま」なるイベントに行ってきました!いつも東京開催なのですが、今回はなぜか香川県の仏生山!東京はあきらめてたけど香川なら近い!これは行かねば! 「またつま」はもともと乙幡啓子さんというデイリー…